このところ探し物に追われています!!
お正月にリュックを買って帰宅すると、家の鍵がない・・・。
何とか娘に開けてもらい~とうとう始まったかと笑われ、スペアの鍵を作りました。
また、公園から帰りブログに写真をとデジカメを探すのだけど・・・どこにもない。
旦那にも鍵を落としたばかりなので、無くしたとは言えづ情けないやら悲しいやら・・・。
もう一度買うしかないと思っていたところ、昨日も公園へそしたらリュックの内側のポケットから出て来ました!!
今年の目標
物は指定の位置へ置く
(写真は正月に凧揚げの親子です~小さすぎる)笑い!!
2016年1月18日月曜日
2016年1月11日月曜日
お花を買いに
お墓の花を買いに道の駅へ行ってきましたよ。
年末はお花がいっぱいであふれていたのに・・・今日は少なくて困りました。
レジの方に聞くと、温かいので菊が12月でみんな咲いてしまい、農家の方も出荷できないそうです。
今年は暖かくて過ごしやすいなぁ~と思っていましたが、花にも異変があったのですね!!
少ない菊と水仙を入れてお花を作りました。
ドタバタしてたらもうお昼ですね・・・一日早いわけだ。
年末はお花がいっぱいであふれていたのに・・・今日は少なくて困りました。
レジの方に聞くと、温かいので菊が12月でみんな咲いてしまい、農家の方も出荷できないそうです。
今年は暖かくて過ごしやすいなぁ~と思っていましたが、花にも異変があったのですね!!
少ない菊と水仙を入れてお花を作りました。
ドタバタしてたらもうお昼ですね・・・一日早いわけだ。
2016年1月9日土曜日
誕生日がやって来た~
8日は私の誕生日でした。
孫がそれぞれ手紙をくれましたよ~
3年生の孫は私のまねをしてお地蔵さまのイラスト入りです。
「みんなたいせつ たからもの♥」とありました!!
中にはいつも笑顔で「お帰り」と言ってくれるのがうれしい~などなど。
婆バカですが、嬉しい手紙に元気をもらいます。
8日は月命日、お手伝いして作ってくれたアップルパイをお寺さんと一緒に頂きましたよ。
今日はご飯当番です・・・これからも頑張って作りますか~。
孫がそれぞれ手紙をくれましたよ~
3年生の孫は私のまねをしてお地蔵さまのイラスト入りです。
「みんなたいせつ たからもの♥」とありました!!
中にはいつも笑顔で「お帰り」と言ってくれるのがうれしい~などなど。
婆バカですが、嬉しい手紙に元気をもらいます。
8日は月命日、お手伝いして作ってくれたアップルパイをお寺さんと一緒に頂きましたよ。
今日はご飯当番です・・・これからも頑張って作りますか~。
2016年1月5日火曜日
はじまり・・はじまり・・・
今年も始まりましたね!!
今年も宜しくお願いいたします。
穏やかな正月で飯炊き婆さんも2日より免除となり、中部公園へ行ってきましたよ。
なんと桜が咲いていました~
忘れがちな気功を芝生の上で裸足で練功してきましたよ。
人も少ないので・・・変なおばさんと言われることはなかったです。
とても気持ちいい場所で、私のお気に入りです。
2日続けて行きましたが、いつも木のそばで年配の夫人が自己流で体操をされてます、「自分の体は自分が守る」そういう気を感じました。
今日も時間があるので公園へ~声をかけてみようかな?
今年も宜しくお願いいたします。
穏やかな正月で飯炊き婆さんも2日より免除となり、中部公園へ行ってきましたよ。
なんと桜が咲いていました~
忘れがちな気功を芝生の上で裸足で練功してきましたよ。
人も少ないので・・・変なおばさんと言われることはなかったです。
とても気持ちいい場所で、私のお気に入りです。
2日続けて行きましたが、いつも木のそばで年配の夫人が自己流で体操をされてます、「自分の体は自分が守る」そういう気を感じました。
今日も時間があるので公園へ~声をかけてみようかな?
2015年12月31日木曜日
今年のありがとう!!
とうとう大晦日、今年もいっぱいの「ありがとう」を頂きました。
友人が庭に咲く花を持ってきてくれたり、作った野菜を届けてくれたり~
「いのちのキャンパス」も無事に終えることが出来ました。
嫌なこともいっぱいあったけれど・・・。
「ありがとう」のほうが断然多かったなぁ~と
誰の言葉だったか「お金がなくとも言葉は贈れる」と言われました、来年も引き続き幸せに繋がる言葉を送っていきますよ。
いつもブログを見ていただいてる関係者の皆さん!!
1年間ありがとうございました~来年も引き続き踏ん張りますので応援宜しくお願いいたします。
2015年12月28日月曜日
孫とお磨き
朝から小学1年と3年の孫が出たり入ったりと忙しい・・・「何か手伝う」と言うので~
凛などのお磨きをしましたよ。
綺麗にピカピカにするとね自分も輝くんだよと私
「え、そうなん」「笑顔も輝くの?」
時々うれしいことを言ってくれる~
なので、今日のおやつはホットケーキに蜂蜜をかけてやりましたよ。
トイレに風呂の掃除、廊下も久々に雑巾がけ~
続きは明日にしょっと!!
凛などのお磨きをしましたよ。
綺麗にピカピカにするとね自分も輝くんだよと私
「え、そうなん」「笑顔も輝くの?」
時々うれしいことを言ってくれる~
なので、今日のおやつはホットケーキに蜂蜜をかけてやりましたよ。
トイレに風呂の掃除、廊下も久々に雑巾がけ~
続きは明日にしょっと!!
2015年12月22日火曜日
クリスマスカード
先ほどクリスマスカードと報告書を郵便局に出してきましたよ!!
参加家族・応援会員さま楽しみに待っていてくださいね。
サンタクロースの方は丸谷ママ作・ツリーは私です。
どちらが届くかわかりませんよ~。
19日は南が丘小学校へ
21日は名張高校へ行ってきました、今年の「命を大切にする教室」も終了です。
今年も沢山の校長先生と出会いました、どの校長も子供たちのことばかり一生懸命話されます。
全ての子供たちが幸せになれますように!!
参加家族・応援会員さま楽しみに待っていてくださいね。
サンタクロースの方は丸谷ママ作・ツリーは私です。
どちらが届くかわかりませんよ~。
19日は南が丘小学校へ
21日は名張高校へ行ってきました、今年の「命を大切にする教室」も終了です。
今年も沢山の校長先生と出会いました、どの校長も子供たちのことばかり一生懸命話されます。
全ての子供たちが幸せになれますように!!
登録:
投稿 (Atom)