12月5日月曜日亀山市徳風高校で講話させていただきましたよ!!
総合コースの中に犬のトリミング課やコンピューター課があって驚きました。
今の時代に必要とされる勉強が学べる場所でした。
11月26日は津市で犯罪被害を考える集いに参加してきましたよ!!
一見知事様始め、津市市長様、県警本部長様が全員の灯籠をゆっくり見て頂き、今の子供たちの様子を伝えることが出来ました。 「あつ」さんの歌声にエネルギーを貰い、ありがたい一日になりました。
藤原中学校は高台にある景色の素晴らしい場所にあります。
司会進行の先生は以前に北勢中学校でもお会いしましたと嬉しい再開になりました。
どこの学校へお邪魔しても、誰かと繋がっていることに力が沸き上がってきます。
今日は子ども食堂の日です。 メニューは味ご飯・豚汁・牛乳ゼリー・差し入れの柿と羊羹
天気が良すぎたのか先回より少ない人数でしたが、子供たちの中には味ご飯を3回お代わりする子や誰一人残さず「美味しかったよ!!」と言ってくれて、嬉しい一日となりました。
18日はJAF三重支部さんで講話させていただきましたよ!!
総会の中で本年度の交通環境改善提案をされ、警察や市などに提案され一緒に解決されていることを初めて知りました。 まだまだ知らない事がいっぱいあると帰りました。
3年ぶりの青空気功開催で、何人集まっていただけるか心配でしたが、津や四日市からも参加して頂き、賑やかに終えることが出来ました。
高齢化社会が進む中フレイルにならない為に続けてください!!と言葉を頂き参加者の皆さんから元気を貰いましたよ!!
昨日は子ども食堂の日でした、2か月中止だったので心配でしたが、子供たちや家族ずれ、役場の職員さん等で会場はすぐにいっぱいになりましたよ!!
今回のメニューはカレーライス・マカロニサラダ・白玉団子・差し入れ頂いたわらび餅でした。 写真は調理中の写真です。
2回目の羽津小学校で人形劇上演させていただきましたよ!!
5・6年生179人と保護者、羽津地区まちづくり推進協議会の皆さんが参加されました。
事前に絵本を読んでくれたり、終了後も絵本を手にしたりと嬉しい報告を受けました、しあわせの種が蒔かれ、少しづつ芽を出し始めたのを感じる開催でした。 感謝、感謝…。
8月31日は警察学校で70人ほどの生徒さんに講話させていただきましたよ!!
話していく中で前列の生徒さんがハンカチで目を抑えるところを見てしまい、私も胸が詰まりました。 真剣に聞く姿にこれからの現場で伝えて行って下さると感じました。
雨が上がったので涼しいうちにと、中部公園へ散歩に出かけましたよ。
公園内にあるカフェが完成したのか? とても楽しみでしたが、途中で雨が本降りになり慌てて帰宅しました。 歩数計は2683歩~歩けなくて残念、カフェはもうすぐ完成のようだ。
7月19日夏休み前に朝明中学校で講話させていただきましたよ!!
雨が降っているのにプール授業をしていて驚きましたが、濡れるから一緒の事かと思いました。3年生182人の生徒さんは大半が自転車通学なので、乗る機会が増える夏休みに怪我が無いようにと「いのちの大切さ」を伝えさせていただきました。
昨日は川越中学校で講話させて頂きましたよ!!
暑いので体育館ではなくモニターでの講話でした、校長先生が終了後は教室を覗いてくださいと言われ3年生4クラスの教室へ、生徒さんたちは熱心にアンケート記入中で、私の姿を見ると拍手が起こり嬉しさがこみ上げましたよ。 川越中学校の421人の皆さんありがとうございました。
7月5日久居中学校2年生、240人近くの皆さんに講話をさせていただきましたよ!!
講話の中でいつも「ありがとうステッカー」の話をします、50枚だけお土産で持っていきますが、講話終了後10人以上の生徒さんが校長室へステッカーを取りに来てくれました。
こんな光景が見れるなんて、本当に嬉しい出来事でした。
24日は志摩市立文岡中学校で講話させていただきましたよ!!
講話後先生が何か質問は? と呼びかけると3人の生徒さんが手を挙げてくれました。
全校生徒の前で手を挙げることのできる、あたたかい校風を感じました。 素晴らしいの一言です。
昨日は桜小学校5年生の皆さんに人形劇を上演させていただきましたよ!!
交通安全協会桜支部さんからの依頼でしたが、朝の登校の様子を聞かせていただいたり、地元の駐在さん、来賓の方々にも見ていただくことが出来て、素晴らしい時間を頂きました。
昨日は津高校で「いのちの授業」をさせて頂きましたよ!!
全校生徒950人が体育館に入ると学生の多さに緊張しましたが、終わった後の割れるような拍手に感激しました。誰一人欠けることなく卒業してほしいと願いながら帰宅しました。
4日は、いなべ市 交通安全大会で講話をさせていただきましたよ!!
その折に受付で絵本やポストカードの販売をお願いしました、命の大切さを伝える団体としてウクライナの子供たちにできることを考え、売上金をウクライナ大使館に送ることにしました.お陰様で43790円集まり早速大使館に送ることにいたします。
昨日は和歌山県御坊市の県立日高高校で、いのちの授業をさせていただきましたよ!!
廊下を歩いて体育館に向かっていると、どの生徒さんも挨拶してくれるさわやかな学校でした。 お昼になると生徒さんは校庭に出て、木の下でお弁当を広げていました。
校長先生によるとコロナ禍なので天気の良い日は外だそうです、ピクニックみたいでほのぼのとした気持ちで帰ってきました。
蔓延防止も外れて二年ぶりに高知へ、29番札所国分寺から34番札所種間寺まで行ってきましたよ。
天気に恵まれ歩く事一日三万歩以上となりましたが、世界の平和と出会った方全ての方々の幸せを願いながら、無事に帰ることが出来ました!!
9日は久居農林高校三年生の皆さんへ、モニターでの講話となりました。
三年生の皆さんは修学旅行も無かったと聞き、ご家族も先生方も三年間の大変なコロナ禍
を過ごしたことが解りました。
新たな一歩を踏み出す皆さんに、光り輝く未来がありますように願っています。
半端ないコロナ感染拡大で、いのちの灯り展と小学校での人形劇上演が延期となりました。
楽しみにして頂いていた関係者の皆様には申し訳ないなぁ~と残念でなりません。
子供たちにお土産のステッカーが底をついてきたので、助成を頂き今回クリアファイルを作成中です。 出来上がりを楽しみに待っています。
雪も止み、穏やかな日差しが嬉しい、2022年が始まりました。
昨年は中部公園でいのちの灯り展を開催することが出来、人形劇も7校で上演することが出来ました。
今年も一つでも多くの学校を訪れる事が出来ますように、メンバー一同気張りたいと思います。