2019年12月19日木曜日

被害者支援の集いへ

 12月17日人権センターで今年最後のいのちの灯りを灯してきました。
東京から講演に来ていただいた、優希ちゃんのお母さん~仲間と共に嬉しい一日になりました。
300人以上の来場者の中には、メモを取る姿や涙をふく姿がありました。
灯籠を取り囲むように、ラストメッセージ文を読んで下さる姿に、誰もが悲しみのない平和な社会を望んでいることが解ります。
この熱い思いが、令和2年に続け…

朝明高校へ

12月16日朝明高校で講話させて頂きましたよ!!
スポーツも盛んで、校舎の上から弓道部東海大会出場の垂れ幕に、ご縁を感じました。
また、この高校の保健室でグレープフルーツの実験があったことも
話すことが出来ました。
さてさて、どんな感想文が届くか楽しみです。

2019年12月3日火曜日

潮南中学校へ

12月2日(月)紀北町にある湘南中学校へ行ってきましたよ。
話終った後に教頭先生が、1分間考えて感想を言ってくださいと生徒に言われました。
全校生徒の前で発表するのは、大変勇気がいると思いますが、男子学生が立ち上がり感想を言ってくれました。
「命はお金では買えない事が解った」と
生憎の雨でしたがほっこりして帰ってくることが出来ました。

2019年12月1日日曜日

尾鷲中学校へ

11月29日尾鷲中学校へ行ってきましたよ!!
校長先生から荒れた時代もあったとお聞きしましたが、誰一人話す生徒もいなくて、しっかりと耳を傾けてくれました。
講話が終って校長室での事、生徒達が次々と「ありがとうステッカー」を取りに来てくれました。
確かに伝わっていると、嬉しく帰ってくることが出来ました。

2019年11月27日水曜日

皇學館大學へ

11月25日皇學館大學で講話させて頂きましたよ!!
大学1年生の皆さんは静かに聞き入ってくれました。
以前は途中で教室を出る学生さんもいたので、今日はどうかなぁ~と考えていましたが、授業の後は「ありがとうございました」と声を掛けてくれる学生さんもいて、ホットして帰りました。

2019年11月7日木曜日

笹尾西・東小学校へ

11月1日は笹尾西小学校へ
そして、5日は笹尾東小学校で人形劇の上演をさせて頂きましたよ!!
西小学校ではいなべ市さんから6人の皆さんが見学に来てくださいました。
一歩一歩人形劇が広まって行くといいなぁと思います。
どちらの小学校でも、沢山の手が上がり感想を言ってくれましたよ。

2019年11月2日土曜日

23番札所から


今年最後の歩き遍路に行ってきましたよ!!
室戸岬ではコーヒーやお菓子の接待を受けて話し込み、杖を忘れてバスに乗ってしまい、相変わらず抜けている私です。
それでも、28番札所まで行くことが出来ました。
足はもう悲鳴を上げていますが、無事に帰って来れました。
家族、ご先祖様、皆様に感謝です。

2019年10月26日土曜日

神田小学校へ

10月24日は神田小学校で人形劇を上演させて頂きましたよ!!
急遽2名の方が都合が悪くなり、活動支援センターさん、学校の先生にも協力して頂き無事に83人、6年生の子供たちに見て頂きました!!
どの子も食い入るように見てくれて、幸せな人生が送れますようにと願って、帰って来ました。

2019年10月13日日曜日

10日は中部管区警察学校で講話させて頂きましたよ!!
応接室で「今日は拓也さんの同級生がいますよ」、と言われ驚きました。
立派な警部補さんとなり小学1年生の子供さんがいるそうです。
どこへ行っても誰かと繋がっているんだなぁ~と嬉しい時間をまた頂きました。

2019年10月5日土曜日

志摩中学校へ

10月3日志摩中学校で講話させて頂きましたよ!!
三つの中学校が統合され、全校生徒184人の生徒さん達はとても素直な生徒さんばかりで、講演後校長室でお茶を頂いていると10人程の生徒さんが「ありがとうステッカー」を取りに来てくれました。
そして握手までする事になり、幸せな時間を頂くこととなりました。

紀北中学校へ

30日紀北中学校で講話させて頂きましたよ!!
灯籠のある町
一度は行ってみたいと思ってました。
熱心に聞いてくれた生徒さんは、校長先生とも仲が良く、持って行った「ありがとうステッカー」を取っておいてと、合図を送る場面もありました。

2019年9月24日火曜日

ワクワクフェスタ参加

三回目になるワクワクフェスタですが、今回はコーヒー募金にエントリーさせて頂きましたよ!!
上位4位までに入る事が出来て、これでTシャツを作ることが出来ます。ありがたい!!
メンバーの応援や手助けを頂いたお蔭です。
消費税が上がる前に、さっそく発注しました。

会場では100人以上の皆さんに灯り展を見ていただく事が出来ました、また、人形劇の様子をPCで流していると「見たよ!!」と言う
子供たちもいて、少しづつ地域に溶け込んできた感じがしました。

2019年9月10日火曜日

久居東中学校へ

始業式の9月2日校長先生の挨拶、そしてクラブ表彰式の後「いのちの授業」をさせて頂きましたよ!!
生徒さんは暑い中、しっかりと聴いて頂き、先生の中には当時事故現場近くの小学校で勤務していた先生にも出会う事が出来ました。
生徒さんも先生方も汗を拭きながらの、暑い2学期の始まりとなりました。

2019年9月4日水曜日

被害者支援条例制定記念フォーラムへ

8月31日(土)津市教育文化会館で鈴鹿大学ボランティア部の学生さんとコラボして、英敬知事の前で人形劇を上演することが出来ましたよ。
練習のお蔭で関係者の皆さんから、感動したの言葉を頂きました!!
全員で知事との写真も撮って頂き、励みになる一日となりました。

2019年8月24日土曜日

学童アドバンズくらぶさんへ

8月22日に一志東小学校アドバンスくらぶさんへ人形劇の上演をさせて頂きましたよ!!
お母さんや先生、実習に来ている大学生の方々も黒子になって
お手伝いして頂きました。
お母さん方の「子供たちに命の大切さを伝えたい」その熱い思いが伝わってくる会場でした。
1年生から3年生が大半でしたので、アンケートの結果が今から楽しみです。

2019年8月10日土曜日

警察学校へ

8月8日三重警察学校で講話させて頂きましたよ!!
今年4月に入校された方々で、100人程いらっしゃいました。
いつものように写真を撮るのを忘れましたが、久居駅まで迎えに来てくださった教官の方は同じ東員町の方で驚きました!!
小学校の時はいつも自宅の前を通っていたそうです。
世間は本当に狭いですね!!
女性の方も前年より10%増えて、被害に遭われた方に寄り添えるように、増やされているそうです。
皆さんの真剣な目が、これからの三重を守って行ってくれそうでした。
左の写真は木綿の花の展示会の様子です。

2019年7月24日水曜日

桑名工業高校さんへ

先日、灯籠の灯りを暖色にして頂けるようにお願いしてありましたが、完成したと連絡を頂き早速取りに行きましたよ!!
何べんも作りなおしをして、ろうそくの揺らめきのような、暖色の灯りとなりました!!
8月のホォーラムで展示しますので、ぜひ皆さんに見て頂きたいと思います。
高校生の6人の皆さん~ありがとうございました。

2019年7月16日火曜日

大切なこと

諸澤先生の記事が掲載されましたよ。
三重でも4月1日に被害者条例が制定されました。
各自治体の担当者の方には、被害者となられた方のサポートに
力を注いで頂きたいです。

29日に桑名市職員の方に講話させて頂きます。
諸澤先生の切り抜きを持って行こうと思います。
悲しいニュースが続きませんように!!

2019年7月4日木曜日

感謝状

月日が経つのは本当に早いですね!!
拓也を亡くして22年が経ちましたよ。
いのちの授業も100校を超えました、そこで7月1日に県警本部にて感謝状を頂きました。
いつも根性なし…と言われてきましたが、少しは根性出来たかなぁ~。

2019年6月22日土曜日

文岡中学校へ

20日は志摩市にある文岡中学校で「命を大切にする授業」をさせて頂きましたよ!!
390人の生徒さんはとても元気で、廊下ですれ違うたびに誰もが挨拶してくれました。
とても気持ちのいい学校でしたよ。
伊勢新聞さんも記事に取り上げて頂きましたので、またアップしたいと思います。

2019年6月18日火曜日

人形劇 上演決定

8月31日のフォーラムで、20分ですが人形劇の上演が決まりましたよ!!
今日までの私たちの活動が認めていただいたようで、とても嬉しいです。
鈴鹿大学の学生さん達とコラボして頑張りたいと思います。
先の話ですが、お時間のあります方はぜひ来場してくださいね!!

2019年6月4日火曜日

写真を頂きました!!

滋賀の大東中学校の様子です。
最後に生徒代表から感想を聞くこともできました。
誰一人欠けることなく夢を叶えてほしいと
帰ってきましたよ。

2019年6月1日土曜日

三重警察学校・滋賀大東中学校へ

5/30警察学校へ翌日は滋賀の大東中学校で講話をさせて頂きましたよ!!
悲しい、悲惨な事件が続き電車の中で、何を伝えたらいいのか考えるばかりでした。
私にとって「いのちの大切さ」を伝えることしかできませんが、私達が今出来ることを未来に繋いで行くしかない。

警察学校では一緒に考えてほしいとお願いして、大東中学校では校長先生が「なぜ命が大事なのか?」と生徒に問いかけました…
校長先生の書かれたパネルには「唯一無二」だからと話されました。

2019年5月25日土曜日

二十番札所 鶴林寺へ

5月21日より今年に入り3回目の徳島入りです。
17番札所から22番札所まで回る事が出来ました。
鶴林寺を登り始めると鹿や蛇のお出迎えを受けましたよ、
どこの山に登っても、心が止まるほどの景色が現われます。
涼しい風を受けながら、ここまで来れた事への感謝でいっぱいになります。
さぁ~今日も一日頑張ります。

2019年5月15日水曜日

大型連休も済み毎日の生活が戻ってきました。
5月の末に「いのちの授業」で大東中学校で講話させて頂きます。
初めて行く中学校で緊張しますが、精一杯伝えたいと思います。           

2019年3月25日月曜日

川越高校へ

3月22日川越高校へ行ってきましたよ!!
1000人近くいる高校で自転車事故も多いと聞きました。
体育館に入ると前列の女子高校生が一人、正座をしているのに気づきました。
ハッとして私自身も伝える側として、しっかりと伝えなければと胸が熱くなりました。

持って行ったアンケートもその場で書いたらしく、お茶を頂いている内に先生が持って来てくれました。
学生たちはどんな感想を書いてくれたのか今から楽しみです。

2019年3月20日水曜日

四国八十八か所へ

ずっと行きたいと思っていた歩き遍路を17・18日と行ってきましたよ。
1番札所から10番札所まで、歩いた歩数は7万歩を超えました。
ただただ歩いて遍路マークを見つけながらの旅です。
全部回るには後2・3年はかかると思いますが、いい経験となりました。

2019年3月16日土曜日

天栄中学校へ

11日は天栄中学校で講話させて頂きましたよ。
東日本大震災から8年目となり、「いのちの大切さを学ぶ授業」が行われ、学生たちは8年経っているので覚えていない生徒もいて、感心が薄れているのが解りました。
2:40分に1分間の黙とうをさせて頂き、忘れてはいけない一日となりました。

春の文化祭

春の文化祭が始まり10日に見て来ましたよ!!
お茶の先生に抹茶を頂き、絵や書もプロ並の腕前でした。
小さな花瓶にきれいに飾られ、感心して帰ってきました。

2019年3月1日金曜日

お雛様

ばあ様が作ってくれた、木目込みのお雛様を飾りましたよ!!
今年は孫が受験のせいか誰もお雛さんの話をしませ~ん。
夕飯はちらし寿司を作りましたら~やっと「そうかお雛さんだね」と気づいてくれました。

2019年2月18日月曜日

久居農林高校へ

13日久居農林高校で講話させて頂きましたよ!!
3年生200人最後の命の授業となりました。
とても熱心な校長先生で、各課の学生たちの様子を教えていただきました。
NHKさんの取材にも生徒さんが照れることなく話す様子にたくましさを感じました。

2019年2月11日月曜日

31年度キラキラ助成事業

9日は桑名でキラキラ助成事業がありましたよ!!
灯籠の灯りがLEDで白いので、桑名工業高校さんとコラボして暖色にして頂きます。
地域の役に立ちたいと引き受けてくださいました。
ありがたい~ありがたい。

2019年1月30日水曜日

全国作文コンクール

「いのちの教室」の作文コンクールで三重高校生が警察庁長官官房審議官賞が決まったそうです。
本当に嬉しい報告を聞きました!!
また、小学校へ読売新聞さんが取材に来て見えたのですが、先日記事を掲載していただきましたよ。
嬉しいことが続きますが、心引き締めて一歩づつ歩んで参ります。

2019年1月25日金曜日

三和小学校へ

三和小学校は東員町で一番交通量が多い、イオンの前にある小学校なので、子供たちが事故に巻き込まれないように、メンバー全員力が入りましたよ!!
6年生32人も真剣に劇を見てくれました。
春からは中学校へ自転車通学となります、子供たちの感想にも
いのちの大切さが伝わり、「気を付ける」「命を大切にする」の言葉が多く聞かれました。

6校すべて上演することが出来て、メンバー全員に感謝、感謝です。

2019年1月21日月曜日

城山小学校へ

17日は城山小学校で人形劇をさせて頂きましたよ!!
この日担任の先生がお休みでしたが、6年生28人は始まる前に「宜しくお願い致します。」と挨拶し、終ると「ありがとうございました」と高学年ならではの応対に驚きました。
自立心が育ち、はっきり自分の意見が言える素晴らしい28人でした。
東員町最後は三和小学校です、どんな子供たちが待っていてくれるのか、今からドキドキしています。

2019年1月14日月曜日

キラキラ基金

2月9日(土)くわなメディアライブでキラキラ基金助成事業が開催されます。
今回は桑名工業高校さんとコラボさせて頂きますよ!!
灯籠の灯りが今白色なので「暖色」になるよう工夫してくれます。
拓也が通った高校とコラボできるとはこんなありがたいことはありません。
楽しみがまた一つ増えました。

2019年1月10日木曜日

アンケート結果

笹尾西小学校のアンケートが戻ってきましたよ!!
100%の子供たちが「いのちの大切さが解った」に丸がつけられてました。
「自分の命は沢山の人に守られている事が分った。」など、今回も力強い字でどの子も書いてありました。
こんなにも子供たちからやる気を貰うとは~ありがたいの一言です。

写真は役場まで行く道沿いの川に、鴨かなぁ休んでいました。
帰宅後、歩数計を見ると8787歩、なかなか一万歩は行きませんね~。


2019年1月7日月曜日

今年も始まりましたね~!!
1日から近くの神社へ、そして今年は四国八十八か所へと考えています。
一日2・3万歩あるくそうなので、足をならさないといけません、今日は今のところ7577歩です。
なかなか一万歩は難しいですね~
「今年はコツコツと」を決めて頑張ります。