2021年8月23日月曜日

警察学校と子ども食堂へ

8月17日は津市にある警察学校で講話させて頂きました。

またもや写真を撮り忘れましたが、コロナ感染拡大で人数を減らし2回に分けての講話でした。

また、22日は子ども食堂のお手伝いで、密になるのを避けるためおにぎり弁当を配布しましたよ。



 

2021年8月1日日曜日

子ども食堂のお手伝い

 7月25日子ども食堂のお手伝いに行ってきましたよ!!

50人分のカレー作りは良い経験となりました。

子供たちの「美味しかったよ」の言葉が励みになります。



2021年7月21日水曜日

神田小学校へ

7月19日は神田小学校で6年生の皆さんに人形劇を上演させて頂きましたよ!!

体育館でリハーサルしていると、5年生のキャンプの練習で懐かしいダンス音楽が流れ、

一瞬で子供時代に戻りました、もちろん6年生もしっかり見て頂きました。


 

東員第二中学校へ

 7月16日東員第二中学校で講話させて頂きましたよ。

暑さの中、身動きせず聞き入ってくれました。

終ったあと集合写真を撮ったのですが、さっと形を作り動きの速さに驚きました。



2021年7月16日金曜日

松坂工業高校へ

 久居中学校の講話後、夕方から松坂工業高校の定時制で講話させて頂きました。

フィリピンからの学生が多く、日本語が解らない生徒さんの為に通訳さんが入りましたよ。

「働きながら勉強する」学ぶことが沢山あった一日でした。



久居中学校へ

夏休み前にと久居中学校二年生の生徒さん180人に講話させて頂きましたよ。

先生の号令もなく自分たちだけで整列し、静かに体育館に座る姿に驚きました。


 

2021年7月15日木曜日

久居農林高校へ

7月12日久居農林高校、1.2年生の皆さんに講話させて頂きましたよ。

体育館は蒸し風呂のような状態でしたが、誰一人姿勢も崩さず聞いてくれました。

今日も素晴らしい一日に感謝しています。