15日(日)はイオンモール東員にてわくわくフェスタに参加しましたよ!!
来店の皆様にいのちの灯籠を見ていただき、伝達の木に毛糸を繋いで貰いました、小さな子供が一生懸命結ぶ姿に感動しました。
三重県警察学校で講和させていただきましたよ!!
本年は半数が 女性と聞いて男女の格差が無くなってきたと、ますますきめ細かな対応が期待できますね。 毎回生徒さんの真剣な眼差しが、私の心を奮い立たせてくれます。
昨日は神田小学校4年生76人の生徒さんに人形劇を見て頂きましたよ!!
いつもは元気な4年生も静かにしっかりと耳を傾けてみてくれました、終了後の感想も新聞社・テレビ局の前でも、たくさんの手が上がりました。
総会の前に常任委員会がありました、その中で自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となり、これからの取り組みにまず津市4校へヘルメットの重要性を講習され、中には自分たちのかぶるヘルメットのデザインを自分たちで考えようと高校生の皆さんの動画を見せていただきました。
誰もが自転車に乗る時にはヘルメットをかぶる社会になるように願っています。
町民歩け歩こう会の役員さんと聖宝寺へ下見に行ってきましたよ!!
今年は青空気功の代わりに、歩け歩こう会の皆さんと一緒に気功をすることになりました。
10月21日土曜日は晴れて、沢山の方々に気功を体験して頂きたいです。